気管支喘息と化学物質過敏症で引きこもり生活になりました!!

病気も!趣味も!ダイエットも!引きこもり生活も!何でも来いの雑記ブログです。

GREEN PAN(フライパン)を使いはじめました。料理中に起こる呼吸が苦しくなる症状改善。

今日は最近使いはじめたGEEN PAN フライパンについて記事にしました。

 

私の病気についてはこちらからどうぞ→管理人自己紹介と私の病気について

テフロン加工(フッ素樹脂)のフライパンが使えなくなった

化学物質過敏症が使える調理器具はステンレスなど有害物質を含まない物です。貧乏性の私は、調理器具は値段も高いのでテフロン加工のフライパンをずっと使い続けていました。料理中に苦しくなることも多かったけど、喘息だし仕方ないで済ませていたんです。

 

2023年に入ってから時々、肉を炒めても野菜を炒めてももわっとした異臭を感じるようになりました。時々だったのが頻繁になり、料理にも異臭が移って食べられなくなりました。

 

最後に使った時は異臭と呼吸が苦しい発作を起こしてしまい料理を中止しました。

 

家族は誰もその異臭を感じず、普通に食べられるんです。

 

食材には普段から気をつけているので、これは化学物質過敏症特有のものだろうと思い、改めてネットで調べた結果、やはりテフロン加工やアルミ製の調理器具は加熱した時に出るガスに有害物質が含まれていると知りました。

 

喘息でも料理中に苦しくなりますが、家族の誰も感じない異臭を感じる時点で化学物質過敏症の症状だと私は思います。(あくまで私個人の考えです。)

 

今のままでは炒め物が食べられないと焦った私は、有害物質を含まないフライパンを速攻でポチりました。

 

テフロン加工の何がだめなの?

テフロン加工とはフッ素樹脂(PTFE)でコーティングする際、ペルフルオクタン酸(PFOA、PFOS)などの有機フッ素化合混合物(PFAS)で接着加工された物のこと。人体や環境に悪影響を及ぼす接着剤PFASが使われた調理器具は、アメリカや欧州で、すでに使用禁止になっています。

 

有機フッ素化合混合物の詳しい資料を探し、電解水素水メーカーのサイトでPFOA、PFOS、PFASについてしっかり説明されているブログを見つけました。

www.nihon-trim.co.jp

GREEN PANだと今までよりも美味しく感じるのは私だけ?

苦しくなった調理器具はもう使えないし、気持ち的には半信半疑で使ってみました。

オリジナル画像:届いたばかりのGREEN PAN

。。。。。!!

安全です!!とても安全に使えました!!臭わない!!苦しくなりません!!

作ったものが前より美味しく感じます!!(注意:私個人の感想です。)

 

私の推測:もしかしたら、気がつかないぐらいの臭い移りは日常的だったのかもしれません。今年は入院しているので、退院していても呼吸器はまだまだ敏感な状態です。そのせいもあって過敏に反応したのだと思っています。

 

次からはGREEN PANの特徴などをまとめました。

最後に公式サイトへのリンクも貼っておくので、よかったらご利用ください。

 

GREEN PANの特徴(参考:公式サイト)

GREEN PANについて

世界で初めてフッ素樹脂を使わないのにノンスティッククックウェア(こげつかない調理器具)を開発したベルギーのブランド。

 

アメリカや欧州がテフロン加工の有害性を公にする前から、人体と環境に安全なコーティングを探す研究を返し、防煙剤として使われるようになったセラミック塗膜が高温に強く、有害物質が出ない事を知る。

 

品質、人体や環境への安全性の検証と保証、加工施設構築など様々な実験を繰り返し、長い年月をかけて、有害なPFASを一切含まない砂由来と同じ原料からなるセラミック・ノンスティックコーティング「Thermolon™(サーモロン)」開発しました。

 

セラミックコーティング「Thermolon™(サーモロン)」とは?

「Thermolon™(サーモロン)」とは、GREEN PANが特許を取得しているセラミックコーティングのこと。主に砂と同じ成分の原料(砂の微生物)でできている安心・安全な素材です。

 

GREEN PANは自社開発しセラミックコーティング「Thermolon™(サーモロン)」を製造している唯一のブランドになります。

 

GREEN PANは有害物質0% すごい調理器具!!

フッ素樹脂(PTFE)を使用ぜず、PFOAはもとより、その他のPFAS、鉛、カドミニウムなど人体や環境に及ぼす化学物質は一切含まれていません。

 

私も使い始めて数日経過していますが、苦しくなることも、変な臭いを感じることもありません。今までと同じように作った食事も明らかに美味しく感じます。私みたいな化学物質過敏症の方なら同じように感じるかもしれませんね。

 

使い方のポイントとお手入れ(参考:付属取扱説明書)

使い方のポイント

調理(炒め物・焼き物)をする際は中火で30秒から1分程度予熱し、フライパンが温まったところに少量の油を薄く引く。(空焚きしない)

・オイルスプレーの使用は控える(霧状の油は側面に付着しこげつきの原因になる)

・フライパンのサイズによって予熱時間を調整する

・使用する油で予熱時間や火加減を調節しながら使用する

火加減のポイント

おすすめの火加減は、熱伝導率・熱保有率に優れているためは中火から弱火です。

・フライパン全体に火を当てない

・フライパンからはみ出すような強火もNG

 

お手入れ

強く擦ったりするとコーティングが剥がれてしまいます。

布ややわらかいスポンジを使い手洗いが推奨されています。

・食洗機はNG

・布ややわらかいスポンジで洗う(こげつきが気になる場合はぬるま湯や熱湯に浸けてこげつきを柔らかくした後、柔らかいスポンジまたは布で洗う)

・側面、裏側もセラミックコーティングされているので汚れが落ちやすい

・水に浸けたままにしない

・熱いまま水に浸けるなど急激な温度変化は避ける

・お手入れ後、水分はキッチンペーパーや布巾などできれいに拭き取り自然乾燥

・ハンドルが木製なので長時間の浸水は控え、水気を拭き取ってから自然乾燥

 

 

参考画像:photoAC

私もやわらかいスポンジで洗っていますが、今まで使ってきた数あるフライパンの中で、一番汚れが落ちやすいです。少しフライパンの熱を冷ましてから洗っているのでサーっと汚れが落ちます。

 

片栗粉でとろみを付けた料理では、フライパンが冷めてから落ち具合の実験も兼ねて洗ってみました。柔らかいスポンジで何度も擦ることになりましたが、擦るたびに汚れが落ちているのがわかります。これも今まで使ってきたフライパンと比べたら段違いに落ちますね。だって柔らかいスポンジで落ちるんですもの。

 

購入先

公式HPはこちらから

グリーンパン 公式オンラインショップ ~有害物質をつかわないセラミック・コーティングのフライパン~ | グリーンパン オフィシャルショップ

 

まとめ

私はGREEN PANのおかげで安全に料理ができ、前より作ったものが美味しいと感じられました。私みたいな化学物質過敏症で調理器具にお悩みの方はGREEN PANのような優れた調理器具があるという、不安を解消できる情報として知っていただけたら幸いです。